インターネットを閲覧する環境の主流がパソコンからスマートフォンへ移行してまだ間もないような気がしていましたが、10月30日のSankeiBizに下記のような記事が紹介されていました。
ドコモ、3画面スマホ開発へ 折り畳み式 広げればタブレット並み
スマートフォンの画面サイズおよび端末のサイズは、2007年のiPhone登場時から今日に至るまでずっと拡大を続けてきましたが、そろそろポケットからはみ出しそうなサイズにまで拡大し、端末の大きさとしては限界のようにも思えます。そうなると上記の記事のように、複数画面にして折りたたみ時の端末サイズは今のまま、開いてさらに表示領域を広げる、という発想が出てくるわけですね。ガラケーが辿った道と同じです。
今後さらに変化を遂げていくのでしょう。
もちろん、現在のスマートフォン画面でエクセルやパワーポイントの書類を編集するような操作は不向きです。3画面スマホがどこまで普及するかはわかりませんが、複数画面のスマートフォンならノートパソコンと変わらない操作ができそうなので、ビジネス用途に加え写真・デザインの編集や動画の視聴なども便利になるでしょう。
一方で、ウェブ制作の現場では、現在のスマートフォンがメインのレスポンシブデザインから、パソコンとスマートフォンが共通のデザインになるかもしれません。複数画面をより活かしたデザインも登場するでしょう。
表現の幅が広がるのは、制作をする人間として非常に楽しみですが、複数画面のスマートフォンと、旧来のスマートフォンが混在する状況では、現在よりさらに多くの画面サイズにウェブサイトを対応させなければならないという問題も出てきます。
いずれにしても、数年後でさえ、スマートフォンは今とは別の形をしているかもしれません。
そのとき私はどのようなウェブサイトやサービスを作っているのか、とてもに楽しみです。