私のデザインにおけるインプット 其の2

こんにちは山形のWEBデザイナー菅野です。

前回「私のデザインにおけるインプット」という記事を書きました
https://wepress.web-magazine.jp/2024/09/13/20240913/

書いた後に、インプットではないかもしれませんが
私が若い頃に意識的に行ってたことをふと思い出しました
たいしたことではないのですが
それは「人の話を聞いて深掘りする」ことです
特に あまり話す機会のない薄めの知り合いや
初めてお会いする方と話す際には意識的に行っていました

性格が合う人、趣味が似ている人であれば
意識しなくとも普通に会話が盛り上がって色々聞けるのですが
私とは「話合わなさそうな人」や「印象あまり良くない人」に対しては
あえて深掘りして話を聞くようにしていました😅

会話が弾まないことも多々あるわけですが
諦めずに粘って踏み込んでいくと、
最後1〜2割ぐらいはいい話だったりタメになる話が聞けたりするので
それを楽しみに行っていた記憶があります
今にして思えば なんでそんなことしてたんだろうって感じですが
このおかげで人の話を聞く力、コミュニケーション能力は向上したと思います

実はデザインをする上で
話を聞き取る力、コミュニケーション能力ってかなり重要なんです
カッコ良くオシャレに作るセンスももちろん重要なんですが
どんなにカッコ良くてオシャレでも
クライアントの要望を汲み取れていないデザインではダメなわけです

クライアントの要望、どんな課題を抱えているか、
また デザインの方向性やイメージなどをしっかりと聞き取った上でデザインすることが重要で、
クライアントを深く理解することで良いデザインに繋がると感じています
話を聞き取る力がなければ、センスがあっても発揮できないわけです

私の「人の話を聞いて深掘りする」ことは
デザイン力を上げるためにやっていたわけではありませんが
結果的に「私のデザインにおけるインプット」になってたのかもしれませんね

デザインセンスには自信がない私ですが
話を聞き取る力、コミュニケーション能力で
今後もデザイナーとしてがんばっていきたいと思います😅

【PR】


さいたまのホームページ制作運用定額プラン2x2(ツーバイツー)のご案内


長尺動画制作パッケージのご案内│新浦和映像