マイナポイントってなに? 最大5,000ポイントもらえる制度や登録方法を紹介

キャッシュレス還元や新型コロナの影響で、キャッシュレスで支払いをする人も増えたのではないでしょうか。

そんなキャッシュレス決済をお得に使えるキャンペーン「マイナポイント」が、2020年9月からスタートします。

 目次
  • 「マイナポイント」ってなに?
  • 申込みは7月から開始 実際の利用は9月から
  • 対象のキャッシュレス決済は100種類以上
  • マイナポイントの申込み方法
  • マイナポイントの有効期限は事業者によって異なる
  • 普段から使うキャッシュレス決済で申請しよう
  • 「マイナポイント」ってなに?

    マイナポイントは、マイナンバーとキャッシュレス決済を組み合わせたキャンペーンで、申込みをすると最大5,000ポイントの還元が受けられる制度です。

    マイナンバーカードを持っていて、対象のキャッシュレス決済を使っている方なら誰でも申込みできます。

    「マイナンバーカードがない」という人は、期間内に申し込みやキャッシュレス決済の利用をすれば対象となります。マイナンバーカードの発行は時間がかかるので早めの申請をおすすめします。

    申込みは7月から開始 実際の利用は9月から

    マイナポイントは2020年9月から2021年3月までにキャッシュレス決済を利用した人がポイント還元対象となります。

    ポイント付与率は25%となっていて、期間内に2万円のチャージもしくは買い物をすると5,000円分のマイナポイントがもらえます。手に入れたマイナポイントはキャッシュレス決済対応店舗で買い物に利用可能です。

    申込みは2020年7月からスタートしているので、ポイント還元を受けたい人はこの記事を参考に準備を進めてみてください。

    対象のキャッシュレス決済は100種類以上

    現在日本にはたくさんのキャッシュレス決済がありますが、実に100種類以上のキャッシュレス決済がマイナポイントの対象となっています。

    詳細はマイナポイントのサイトから検索できるので、いつも使っているキャッシュレスが対象かどうか確認してみてください。

    対象となるキャッシュレス決済サービス検索
    https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/

    マイナポイントの申込み方法

    マイナンバーカードの用意ができたらマイナポイントの申込みをしましょう。申込みの手順は以下のとおりです。

    1.マイナポイントの予約をする

    マイナポイントの予約は、スマートフォンやパソコンから行う方法と、店舗に設置されている端末から行う方法があります。

    スマートフォンで予約するには専用アプリが必要です。また、パソコンで設定する場合にはICカードリーダーと専用のソフトのインストールが必要になります。

    店舗に設置されている機器を使用する場合には、マイナポイントのサイトから設置場所を検索しましょう。

    2.キャッシュレス決済を決めて申込む

    予約ができたら、どの決済サービスを使うか決めて申込みをします。申込みはスマートフォンまたはパソコンからのみ可能です。

    申込みが完了したら、実際に買い物をしたりチャージしたりしてキャッシュレス決済を利用します。2020年9月から2021年3月に利用した分がポイント還元の対象です。

    マイナポイントの有効期限は事業者によって異なる

    マイナポイントの有効期限についてはキャッシュレス事業者によって異なります。

    ここではSuica(JREポイント)と楽天Edyについて紹介します。

    Suica(JREポイント)の場合

    Suicaの場合は、1ヶ月分のチャージ金額をもとに、翌月にまとめてポイントが付与されます。

    有効期限は最終利用から2年後の月末までとなっています。ポイントを使っても貯めても期限が延長されるので、Suicaを普段から利用される方なら有効期限を気にしなくてもよい場合がほとんどでしょう。

    楽天Edyの場合

    楽天Edyの場合はチャージをした翌月10日にEdyとしてポイントが付与されます。受取期限は2021年8月31日となっていますが、有効期限はありません。

    詳しくはマイナポイントサイトに掲載されている「対象となるサービス一覧」から各キャッシュレスサービスの詳細を開いて確認してみてください。

    普段から使うキャッシュレス決済で申請しよう

    今回はマイナポイントについて紹介しました。筆者がおすすめするキャッシュレス決済はSuicaなどの交通系ICです。普段の電車移動でも利用できますし、自販機やコンビニなど対応している店舗も多くあります。

    普段から電車を使っている方であれば、2万円分チャージをしても使い切れる場合がほとんどだと思います。5,000円分の還元ポイントをもらって、ランチ代や自分へのご褒美に充ててみてはいかがでしょうか。

    【PR】


    さいたまのホームページ制作運用定額プラン2x2(ツーバイツー)のご案内


    長尺動画制作パッケージのご案内│新浦和映像