“イタい人” と思われているかも!? SNSの投稿に要注意

ちょっとした時間潰しにもってこいな SNS。投稿して、「いいね!」やコメントがつくと嬉しいのはわかりますが、ついつい暇にあかせて何でも投稿してしまっていませんか?
その投稿、もしかしたら周囲から “イタい人” と思われているかもしれません。

 目次
  • ニュース記事に辛口コメント付きのリポスト
  • 「悟り」をアピール
  • ハッシュタグ付けすぎのキメキメ投稿
  • 子どもの写真だらけ
  • 病みツイートを1日中連発
  • ニュース記事に辛口コメント付きのリポスト

    Facebookでニュース記事に「自分はこう思う」という辛口のコメント付きでリツイートしまくっていると、いつの間にか「面倒臭そうな人」というレッテルを貼られてしまっているかも。他人から見ると「暇なのかな」「誰も話を聞いてくれないから鬱憤ばらしでもしているのかな」と見られてしまいがちです。

    「悟り」をアピール

    今まで知らなかったことに気づいたり、何かを発見したことを逐一Facebookで呟くのはやめておいた方が良いかもしれません。特にスピリチュアル系に傾倒している人に見られがちですが、日常の些細なことに感激して「世の中の真理に気づいた」という内容の投稿ばかりしていると「この人ヤバそう」と思われてしまうことも。

    ハッシュタグ付けすぎのキメキメ投稿

    Instagaram には、オシャレで楽しそうな写真がたくさん。でもいくらフォロワーを増やしたくても、あまりにもキメキメにポーズを付けた写真にハッシュタグをこれでもかというほど付けて投稿していると、「インフルエンサーぶってる」「自意識過剰過ぎ」と笑われる原因になります。ハッシュタグは数個にしておいた方が良いでしょう。

    子どもの写真だらけ

    Instagramでも Facebookでも、子どもの写真ばかり投稿していると、いつの間にかフォローを外されてしまうことがあります。子どもの写真を連投しているのを苦々しく思って見ている人は実は一定数います。特に女性は気をつけた方が良いかもしれません。
    彼氏、彼女の写真ばかりになってしまっているのも同じです。

    病みツイートを1日中連発

    一番要注意がTwitter。短文で匿名性も高いため、最も何気なく投稿しやすいSNSです。ついつい「疲れた」「眠れない」など、ネガティブな投稿をしてしまったり、他人や世の中、仕事に対する文句などを口走ってしまいがち。ネガティブツイートの連投は、病んでいる人だと思われて、リアル世界で距離を置かれてしまうこともあります。ネガティブなツイートを見て気分が良い人などあまりいませんよね。

    【PR】


    さいたまのホームページ制作運用定額プラン2x2(ツーバイツー)のご案内


    長尺動画制作パッケージのご案内│新浦和映像