こんにちは山形のWEBデザイナー菅野です。
早いもので今年ももう9月… みなさんはいかがお過ごしでしょうか😅
私の9月1週目は、カメラマンを手配しての撮影が2回ありバタついた1週間となりました
撮影の際は、スケジュール管理、撮影内容のとりまとめなど事前の下準備なども出てきますので、撮影当日以外も時間を取られ思った以上に忙しくなります💦
当日は当日で行き帰りの移動や、ディレクションなど結構神経を使います😅
私の場合、撮影の際はいつも同じカメラマンCさんにお願いしています
Cさんは山形市内に住むフリーの女性カメラマン。
私より1つ歳上のこの道20年以上のキャリアを誇るとても頼りになる方です
今回は、このCさんに撮影を依頼した時の話になります
8月上旬、果樹園のクライアントから桃の商品撮影して欲しいとご依頼をいただきました
早速 Cさんに連絡し、スケジュールを確認したところお盆明け8月19日の午後が撮影日となりました
前日8月18日に私がクライアントから桃を受け取り、8月19日 13時からCさんのご自宅前にあるスタジオで撮影することになりました
撮影当日
Cさんのスタジオに着き中に入ろうとしましたが鍵がかかっています
奥にあるご自宅の方を見てみると玄関がガラッと開いているのでどうやらそちらに居るようです
ピンポンを押してみるとCさんが出てきました
あれ?? Cさんやけにラフな感じです…

Cさん「あれ菅野さん… どうされました?」
菅野 「…(もしかしてこれは😨)」
Cさん 「え? 今日なんかありましたっけ💦」
菅野 「桃の撮影が…」
Cさんハッとした顔になり
恐らく急に恥ずかしくなったんでしょうか
突然ドアを閉めて中へ…

それから待つこと5分… Cさん着替えて出てきて一言
「すみません1週間間違えてました…」
いつもしっかりしているCさんにしては珍しい日程間違い
今年のお盆は長期休みだったので、休み明けちょっとボケてたんですかね😅
とにかく自宅に居てくれたので助かりました💦
その後、桃の撮影はCさんががんばってくれたこともあり
予想よりも順調に進み、逆に予定より巻いて無事に終了
結果オーライとなりました。流石ベテランCさん(^^)
予想外のハプニングはありましたが、結果的には予定より早く終わるというオチ付きでした。
それにしても完全オフモードから焦ってるCさんがちょっと笑えました
やっぱり撮影現場は、ちょっとしたドラマがありますね😅
Webの現場も同じで予定通りいかないことも多いですが、あとで笑い話になるくらいがちょうどいいのかもしれませんね😅