無料のWebサイト制作サービスに挑戦。ささっと10 サイト作ってみました

私はwebデザイナーでもWebエンジニアでもありませんが、Web制作の営業に役立つかもしれないと思い、「ウェブサイト自動生成サービス・オリペ」を体験してみました。

・オリペ

https://oripe.net/

超簡単、実用性十分

制作フローはいたって簡単でした。

・用途を選んでドメインを決める
・基本テンプレートのデザインを選ぶ
・サブドメインを決めていくつかの情報を入力してURLが決まる
・管理画面で、ベースカラー選択、画像挿入、文字情報入力で完成

あっと言う間に 10 サイト作ることができました。
掲載情報が整理できれば、シンプルな構成を良しとする用途のWebサイトなら実用性十分だと思います。
Googleマップの埋め込みもYouTubeの埋め込みも簡単でした。

しかし、しかしです。テキスト量によるサイズ感や挿入する画像サイズによって、期待通りのデザイン感にならなかったりしました。
なので、おしゃれ感を出すには、挿入する画像の事前編集をちょっと頑張ってみるなどの工夫が必要そうです。

私が作ったサイトはこちらです

https://obtakahs.shop-page.net/
https://skak1.circleactivity.net/

制作提案の幅を広げるために

今私はWeb制作の営業をやっているのですが、以前は紙媒体を長く担当していたこともあって、古くからのお客様に「Webの仕事もやっています」と伝えても、Web関連のご相談をいただくことがないんです。

ですから、こういった無料のWebサイト制作サービスを使えるようになって、提案の幅を広げられればとも思いました。

おしゃれなサイトもできる

ちなみに、「オリペ」を運営している友人に聞いたら、「凝り方次第で、かなりおしゃれなサイトも作れる」とのこと。

見せてもらったサンプルがこちらです。


https://scbf.eventevent.info/
https://hina.privateinfo.jp/
https://g3v4c5ev.shop-page.net/
https://rodin.v0-0v.net/
https://nvuqricf.eventevent.info/
https://kyoen.shop-page.net/
https://oeosk7sk.freeelance.net/

【PR】


さいたまのホームページ制作運用定額プラン2x2(ツーバイツー)のご案内


長尺動画制作パッケージのご案内│新浦和映像