総務省の調査によると、2019年の時点でモバイル端末を保有している人の割合は81.1%で、そのうちスマートフォンを保有している人は67.6%です。
出典:総務省「通信利用動向調査」
https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/statistics05.html
グラフを見ると2017年からの2年でスマホ保有者は6.7ポイント上昇、現在はさらに多くの人がスマホを保有していると考えて間違いないでしょう。
私の両親(70代)も数年前からスマホを使い始めました。
そしてスマホのことでわからないことや困ることがあると当然まずは私に質問をしてきます。きっと読者の皆さんも同じようにスマホについて親からいろいろ聞かれるという方は多いのではないでしょうか。
両親にスマホ操作について聞かれたとき…
直接スマホを操作して悩みを解決してあげられたら手っ取り早いですが、一緒に住んでいないとなかなかそういうわけにもいきません。かといって電話やメールで伝えるのもなかなか骨が折れるものです。
そんなときに便利なのが「画面収録」「画面録画」「スクリーンレコード」などと呼ばれる機能。スマホゲームのプレイ動画を撮るのによく使われる機能なので、専用のアプリが必要なのかと思っている方が多いのではないかと思いますが、実はiPhoneもAndroidも標準機能として搭載されているのです。
iPhoneの場合は「設定」→「コントロールセンター」と開いていくと、画面の下の方に「コントロールを追加」というメニューがあり、そのリストのなかに「画面収録」というものがあります。こちらを追加すると、コントロールセンターに画面収録のボタンが追加されます。
あとはボタンを押せば3秒後から画面収録が始まり、スマホの操作が動画ファイルとして録画されます。
録画中は画面左上の時計の背景が赤くなります。こちらをタップすれば録画を終了することができ、動画ファイルが「写真」に保存されます。
せっかくなので画面収録の設定の方法を動画で撮影してみました。両親にスマホの操作について聞かれたとき、こうやって撮影した動画をLINEなどで送信すれば電話やメールで伝えるより圧倒的に伝わりやすくなりますよね。
Androidでも同じく簡単に標準機能の「スクリーンレコード」を設定することができます。
標準機能のものが使いにくいと感じたり、機能的に物足りないと感じる場合は、専用のアプリを探してみてもいいでしょう。