マーケティングまずは「STP分析」から

新たなビジネスや商材を展開する時、ただリリースをしても、狙っているユーザーへ情報が届かなかったり、情報を正しく伝えることができないなど、問題が重なって思うような利益を得られずに時間が経過してしまう可能性があります。そのようなことを避けるために、検討段階で様々な視点から分析を行う必要があります。

今回は、まず最初におさておきたい「STP分析」を紹介します。
STP分析とは、マーケティング論で有名なフィリップ・コトラーが提唱したフレームワークで、業種や商材などを問わず活用することができます。

STP分析とは

“Segmentation(セグメンテーション、市場細分化)”
“Targeting(ターゲティング、狙う市場の決定)”
“Positioning(ポジショニング、自社の立ち位置の明確化)”
の、3つの英単語の頭文字をとって名付けられた分析法を「STP分析」といいます。

この分析では、 “セグメンテーション(市場細分化)”で市場の全体像を把握して、“ターゲティング(狙う市場の決定)”でその中から狙うべき市場を決定します。その後、“ポジショニング(自社の立ち位置の明確化)”で競合となる企業と自社の位置関係を決定します。

決定していく中で重要なポイントは、ユーザーのイメージを常に意識し、行動を客観的に把握し、それに応じた事業展開を行うことが大切になります。

STP分析を行う主なメリット

1. 顧客やニーズの分布を整理することができる
2. 自社のプロモーション戦略を明確にすることができる
3. 他社との競合を回避することができる

 

こういったマーケティングのフレームワーク分析は、有名なものではSWOT分析や4P分析など多くのものがあり、全てを一度に行うことは難しいと思います。
最初の一歩として、「STP分析」からチャレンジしてみると良いかもしれません。

【PR】


さいたまのホームページ制作運用定額プラン2x2(ツーバイツー)のご案内


長尺動画制作パッケージのご案内│新浦和映像