ペルソナ

ペルソナ

ペルソナという言葉を聞いたことがありますか?マーケティングに関わるお仕事をされている方はご存知のはずです。
もともとは、人とか仮面といった意味を持つ言葉ですが、マーケティングにおいては、「架空の人物」という意味で使われます。
「都会に暮らす30代の中小企業に務める独身男性」などといった明確な消費者像を複数設定し、彼らが満足をする商品・サービスを提供する、これをペルソナマーケティングと呼びます。

ペルソナマーケティングは、WEBサイト制作においても大切。閲覧者像を具体的に設定することで、よりよいWEBサイトに近づきます。
できるだけ複数人の詳細なプロフィールを設定し、そのパーソナルデータに基づいた視点でサイト構成やデザインを考えるのです。
WEBサイトが、彼ら(ペルソナ)の求めている情報を適切に提供できているか、商品購入や問い合わせまでの導線設計は適切などの検討しながら制作していきます。

しかし、運営者側にとって都合が良いだけの理想像を設定してしまったり、設定がいい加減だったりしてしまうと、意味がなくなってしまいます。
また、価値観や嗜好を網羅しようと大量のペルソナを設定してしまうと、漠然と区別したターゲティングと変わらなくなってしまいます。一度設定したら終わりというものでもないので、繰り返し見直すということも必要になります。

いかがでしたでしょうか?頭のなかで、うちのWEBサイトユーザーはこうだ、属性はこうだ、という像は持っていると思います。
それを言語化し、架空ではあるけれど生きた人間のような人格をもった「ペルソナ」を設定してみると色々な気づきがあり非常に面白いです。

【PR】


さいたまのホームページ制作運用定額プラン2x2(ツーバイツー)のご案内


長尺動画制作パッケージのご案内│新浦和映像