あけましておめでとうございます!
あなたの会社のホームぺージ、または関係するサービスや商品を販売するためのホームページが狙い通りにアクセスされるようになっているかどうか、新年早々まず 「検索順位一括チェックツール」をチェックしてみませんか?
頑張ってブログを書いたりしても、検索エンジンからの流入が少なければ意味がありません。
またアクセスが増えたとしても、狙いとは違うキーワードでサイトへアクセスした人が顧客化することは少ないでしょう。そのため、意図したキーワードでの検索順位を上げることはとても重要なことになります。
このことを突き詰めて対策を施すのがいわゆる「SEO対策」です。
SEO対策という言葉となんとなく意味を知っている方は多いと思いますが、「SEO対策をするには結構お金がかかるんでしょ?」と認識されている方が多いのではないでしょうか。
事実、SEO対策には「ここまで手をかければOK」という基準がないため、徹底的にやれば費用は大変なことになってしまいます。
そのため、ホームページを作って更新したりブログを書いたりしているけど、SEO対策はまったくしていないというような方にとくにおすすめしたいのが、検索順位を一括でチェックできるツールです。
自分のホームページがどんな検索ワードで上位に来るのかをチェックしておくだけでもサイト運用に役立つはず。実は検索順位を一括でチェックできる便利なツールは無料のものがたくさんあるのです。
例えば、こちらのサイトも無料で利用できるツールを提供しています。
検索エンジン一括順位チェックツール ランキングチェッカー
http://broadentry.com/rankingchecker/
こちらは会員登録なども不要で、Google、Yahoo!、bingという3つの検索エンジンでの検索順位を5つのキーワードまで一括で調べることができます。
試しに、Jリーグクラブの浦和レッズのサイト(http://www.urawa-reds.co.jp/)を使って、「埼玉 サッカー」「Jリーグ チーム」「浦和」「埼玉 Jリーグ」という4つのキーワードで調査してみました。
すると、100位以内に入っているキーワードの順位が表示されます。「浦和」というキーワードで、3つの検索エンジンで1位に表示されるのはさすがですね。
こちらのサイトでは一度調査したあとも、30秒待てば再び無料で調査ができる仕様になっているので便利です。
他にも検索順位を一括調査できる無料ツールはたくさんありますし、PCにインストールしてグラフを表示してくれるツールなどもあります。ぜひ活用されてみてはいかがでしょうか。