WordPressを扱っている人にとって馴染み深い、PHPのバージョンアップについて書きたいと思います。
PHPは自分で手続きをしないとアップデートできませんから、WordPressを使用したWEBサイトを何年も前から運営している人の多くが、古いバージョンのまま使っているようです。
今もPHP5なら、可能な限り早くPHP7にバージョンアップした方が良いと考えて今回のテーマとしました。
PHPとはなにか?
PHPは、Web開発でよく使用されているプログラミング言語で、動的なページを作ることができます。
新着記事をトップページやサイドバーに表示したり、登録カテゴリ別に記事を表示したりする仕組みのページが動的なページになります。
反対に静的なページは、HTMLとCSS、JavaScriptで作られていて、このような動作は運営している人が手作業で変更することになります。
WordPressは、PHPで作られていますから、テーマ(テンプレート)をカスタマイズしたり、ページの仕組みを変更する時はPHPを使ってプログラムを調整することになります。
PHP5からPHP7に
2015年にPHP7.0がリリース。PHP5.0から約10年ぶりのメジャーバージョンアップでした。PHP7は、PHP5からの互換性を維持しながら2倍以上の実行速度を実現。メモリ使用量も大幅軽減するなど、大きな改善されました。なお現在の最新版はPHP7.2です。
■PHP5.6とPHP7.0のサポート終了まであと3か月間
PHP5の最新版PHP5.6と、PHP7.0のサポートが今年の12月末で終了することが発表されました。古いバージョンで運用されている方にとっては、年明けからセキュリティリスクを抱えることになります。
PHPの脆弱性(=セキュリティ上の問題点)としては、サイバー攻撃の対象になりやすかったり、別のサーバーの攻撃の踏み台にされしまうことがあったりします。専門的になりますが下記のサイトに事例が挙げられています。
そしてこれらへの最も大切な対策が最新のバージョンへのアップデートなのです。
PHP5からPHP7へ移行する時の注意点
移行は簡単ですが注意点があります。次の点を確認してください。
・注意点1
PHP7に対応していないWordPressテーマの場合、正常に表示されなくなる可能性があります。登録データが消えるということではありませんが、対応するタグが変わることが原因で表示されなくなることがあるようです。真っ白のページや表示の崩れたページが表示されます。修正やプラグラムを書き換える手間が必要になります。
・注意点2
今回のような仕組みが大きく変わる場合は、バックアップを準備しておきましょう。
登録データが消える可能性は低いですが、何が起こるかわかりません。
・注意点3
使用しているプラグインを、一度無効化しましょう。エラーの原因になることも考えられます。特にキャッシュ系のプラグインを多く使っているのであれば、無効化してください。WordPressは、プラグインを無効化しても、ボタン一つですぐに有効化できます。